 |
トップ → 「音楽の国 ドイツ」 気軽に楽しめるコンサートが盛りだくさん(エンターテイメント情報) |
更新日 2003/09/20 |
ベートーベン、バッハ、シューマン、メンデルスゾーン・・・数々の偉大な作曲家を生み出した音楽の国ドイツ。クラシック音楽本場でコンサートへ行きたいけれど、チケットの手配や予約、それにドレスコードもあるし、半ば諦めてはいませんか? でもそんなご心配は必要ありません。なぜならドイツ各地では予約不要、しかも無料で楽しめるコンサートが行われているからです。中でも教会で定期的に演奏されるオルガンコンサートや、800年の歴史を持つトーマス教会少年合唱団、ウィーン少年合唱団と並んで名声を残すレーゲンスブルク少年合唱団のコンサートは無料。 教会は座席数も多いので、早めに行けばいい席が確保できます。教会で聴く音楽は、コンサートホールとは違った雰囲気で、また素晴らしい音響効果に感動すること間違いなしです。もっと軽いノリで音楽を旅程に入れようとするのなら、ハンブルクのフィッシュマルクト(魚市場)がおすすめ。市が開かれている会場にある特設舞台では朝からロックやポップスのバンド生演奏で盛り上がっています。もちろん、ベルリン、ケルン、ミュンヘンなどの大都市ではジャズやラップ、テクノなどあらゆるジャンルの音楽が生で聴けるバーやクラブがあり、朝までオープンしています。
|
関連リンク http://www.visit-germany.jp/default.asp?ID=288
|
旅行会社グローバルナビゲーター
Copyright (C) 2008 Global Navigator,INC. All rights reserved