![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → スイス UEFA EURO 2008 (サッカーヨーロッパ選手権)情報(サッカー情報) | 更新日 2008/05/01 |
6月7日(土)から29日(日)の大会期間中に会場となるスイス国内の 4都市では応援に訪れるファンのためファンゾーン(ファンのために様々な イベントが行われる場所)が設けられるなど多くのイベントが予定されています。 多くのイベントは該当日の正午頃から開催の予定で、該当エリアへの車両の乗り入れが 出来なくなるなど影響が予想されます。正式な開催期間、日時については 追って発表される予定です。 バーゼル Fan boulevard ドイツ国鉄駅Badischer からスイス国鉄駅SBBまでの約3.2kmの道路が Fan boulevard(ファンブールバード)と呼ばれるファン専用のエリアとなります。 ファンゾーン・パブリックビューイング 市内のKasernen-Riviera地区とミュンスター広場でパブリックビューイングが開催されます。 またその周辺エリアがファンゾーンになります。 ベルン ファンゾーン・パブリックビューイング 市内中心ヴァイセンハウス広場から、ブンデス広場にかけてのエリアと その周辺のAarbergasse通り、Zeughausgasse通り、コルンハウス周辺エリアが ファンゾーンとなります。パブリックビューイングはヴァイセンハウス広場と ブンデス広場にて開催されます。 ジュネーブ ファンゾーン・パブリックビューイング 旧市街のプランパレ公園周辺がファンゾーンとなり、パブリックビューイングも 開催されます。 ファンビレッジ ジュネーブ郊外ではファンのためのキャンプスペース、レストランなどを設けたファンビレッジが 設置され、パブリックビューイングを始めとした様々なイベントが開催されます。 クラブ08 (The Club 08) 旧市街からアルヴ川を渡ったエリアに設置され、ファンゾーンがクローズしている時に、 代わりのイベントスペースとして使われる予定です。 チューリッヒ ファンゾーン・パブリックビューイング 中央駅からリマト川沿いにゼクセロイテン広場にかけてのエリアがファンゾーンとなり、 パブリックビューイングがゼクセロイテン広場にて開催されます。 |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |