![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → ピーターパン誕生から100年(観光情報) | 更新日 2004/05/02 |
2004年、永遠の少年【ピーターパン】もついに100歳を迎えることになりました。スコットランドの作家J.M.バリーの舞台劇がロンドンのデューク・オブ・ヨーク劇場で初上演されたのが。今から100年前、1904年の12月27日。その後1927年、バリーは病気の子供たちのための寄付金を募るため、この作品の著作権をロンドンのグレート・オーモンド・ストリート病院に寄贈したのです。病院の慈善団体(GOSHCC)は、2004年ピーターパンをテーマとした数々のイベントを開催。 ************************************************************ ●4月18日:ロンドンマラソン GOSHCCのメンバーがピーターパンの登場人物に扮して参加 ●6月12、13日:【ピーターパンの宝探しとピクニック】イベント ロンドンのケンジントン・ガーデンズに人魚や海賊船が登場 ●9月:100周年記念版【ピーターパンとウエンディ】出版 ●11?12月:2004年のオックスフォード・ストリートとリージェント・ストリートのクリスマスイルミネーションに、ピーター・パンとその仲間たちのイルミネーションも登場予定。 ************************************************************ 著者のJ.M.バリーはかつてロンドンのケンジントンに居を構え、ケンジントン・ガーデンズのラウンド池付近で遊ぶ少年たちに創作意欲を掻き立てられたと伝えられています。1912年に建てられたピーター・パンの像は今もなお、その姿でラウンド池近くにたたずんでいます。また、スコットランドのエジンバラから北に約130km、案ガスにあるバリーの生家は4月から不定期で一般公開される予定です。 |
関連リンク http://www.gosh.org |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |